加藤 歩衣 a.k.a ガスマス子

ニコニコ動画をきっかけに生まれたバンド「大凶作」で地を這うような圧巻の重低音を奏でるベーシスト、ガスマス子こと加藤 歩衣。

自身のバンドはもちろん、それ以外のサポートにおいても全幅の信頼を寄せる「dragonfly CS-5 / 345 Custom」の魅力について、dragonflyの製造元である(株)ハリーズエンジニアリング フィゲラス氏とともに語って頂きました。

鼎談

加藤 歩衣
a.k.a
ガスマス子

×

(株)ハリーズエンジニアリング
フィゲラス 伸成

×

MUSICLAND KEY
田辺 洋太郎

(L to R)
MUSIC LAND 田辺
加藤 歩衣 a.k.a ガスマス子 氏
(株)ハリーズエンジニアリング フィゲラス 氏

同時期にCS-5を買ったベーシストもべた褒めしていたので、もうこれだと思って

  1. 田辺(以下、田):今日はよろしくお願いします。

  2. ガスマス子(以下、ガ):よろしくお願いします。

  3. フィゲラス(以下、フ):よろしくお願いします。大凶作って始動してからどれくらいでしたっけ?

  4. ガ:丸4年くらいですね。

  5. 田:このベースはバンドで使うために買ったんですか?

  6. ガ:そうですね、ツアーを廻っていてライブ中に前使っていたベースの音が出なくなってしまって、「やばい、買わなきゃ!」って(笑)。前のベースのプリアンプが駄目になってしまって、もともと中古で買ったやつだったのでプリアンプも古いタイプで同じやつには交換できないって言われて。じゃあ前から気になっていたdragonflyはどうだろうと思って、「そうだ、dragonflyにしよう」と(笑)。

  7. 田:知ったきっかけは?

  8. ガ:それがね、全然思い出せないんですよ(笑)。

  9. 一同:(爆笑)。

  10. ガ:でもね、買おうって決めたのは、私の周りでもdragonfly使っている人が増え始めて。知り合いのギタリストで機材を結構コロコロ買い換えている人がいて、その人が「今年のdragonflyは良い!」って言ってたんで(笑)。

  11. フ:ワインじゃないんだから(笑)。

  12. ガ:(笑)。でもその人も「結構いろいろ買い換えてきたけど、ようやくこれで収まりそうだ」って言っていたので間違いないなと。あと同時期にCS-5を買ったベーシストもべた褒めしていたので、もうこれだと思っていざ試奏しに行こうとネットで探したら沢山置いてあるのが渋谷のKEYだったんです。

  13. 田:そこが超重要ポイントですね(笑)。

  14. ガ: 一番気になる杢目のCS-5があったので実際見に行ったら、長身イケメンの店員さんがとても熱心に語ってくれて、「ここにあるのはショップオーダー品で、自分が工場まで行って木材も選んで作ってもらったんです!」って、事細かに説明してもらいました。

  15. フ:これは良い杢目だね。

  16. ガ:そうなんですよ~。(スッとフィンガーランプを外す)

  17. 田:おっ!すごい、ファミコンのカセットみたい(笑)。

  18. フ:え?それどうやって止まっているの?

  19. ガ:ここで止まっているんですよ。

    ピックアップの間に装着された自作のフィンガーランプは、先端の部分がボリュームポットを固定しているナットに当たって止まるようになっている
  20. フ:あ~、なるほど。コントロールのノブは意図的に外しているんだよね?

  21. ガ:これは演奏中に勝手に動かないようにするためですね。ただ、社長(ハリーズエンジニアリング代表 戸谷氏)には、「そんなん汗入って錆びるやないか!」って怒られましたけど(笑)。

  22. 田:バランサーとトーンは?

  23. ガ:バランサーはセンターで、トーンはフルです。バランサーはたまにいじったりするんですけど、やっぱりセンターでいいかなって思って戻します(笑)。

  24. 田:弦高も結構低いですよね。

  25. ガ:買った時からもともと低めだったんですけど、最近ちょっとずつ上げています。低いと音の伸びがちょっと足りなくなるときがあるので。いきなり上げると弾けなくなるので、少しずつ徐々に上げていっています。

ライブ中はかなり動き回るので、安定性が欲しいんですよね

  1. 田:あまりエフェクターも使わないんですか?

  2. ガ:基本的にはAVALONのDIと、歪みとクリーンブースターのみですね。

  3. フ:案外ハムバッカーのベースも良いかもしれないね。ちょっと弾いてみます?

    しばしハムバッカーが搭載された「dragonfly CHB-5 SPECIAL」を弾くガスマス子 氏
  4. ガ:ん~、バンドには合っているかもしれないけど、個人的にはいつものやつが好きですね。あとやっぱりフィンガーランプがないと落ち着かないですね(笑)。

  5. 田:やっぱり弦とボディの距離は近いほうが弾きやすいですか?

  6. ガ:そうですね、ライブ中はかなり動き回るので、安定性が欲しいんですよね。

  7. 田:このランプは自分で作ったんですよね?

  8. ガ:そうです。黒くて硬いやつが良いなと思ったんですけど、硬すぎて加工し辛かったですね。こっち(指板とフロントピックアップの間)の桜材の方が正解でしたね。

  9. フ:でもTwitterとか見ていると、うちのベース使っている人で自作のランプを付けている人、結構多いんですよ。

  10. 田:やっぱり加藤さんの影響も大きいでしょうね。

  11. ガ:またまた~(笑)。でも私もたまにTwitterとかにアップしていますね、「新しいの作ってるぞ!」って。

  12. フ:好きなんだね、そういうの。

  13. ガ:好きですね。半田付けとか。この前もうちの猫にACアダプターのケーブルを噛まれて、それですごく短い長さにプラグを繋ぎなおしたんですけど、また噛まれていました(笑)。

  14. フ:(笑)。噛みたくなるんだろうね、ああいうのって。

  15. ガ:食いちぎったら達成感なのか、その後はもう興味ないんですよ(笑)。

「ベースはシールド1本で鳴らすもの」って考えているので、「これ1本でいける」っていう感覚は大事

  1. 田:dragonflyを使い始めてから、今まで使っていたベースとの違いは何か感じました?

  2. ガ:まず最初に軽くてびっくりしましたね。前のは18Vのアクティブだったんですけど、ボディはdragonflyより小さいのにめちゃくちゃ重くて、今では片手で持てないです!

  3. 田:加藤さんのベースは34.5インチスケールなんですけど、34インチと比べてこっちにしたんですか?

  4. ガ:たぶん試奏したときも説明されたんですけど、長さは全然気にならないですね。色々弾いた中でもLow-Bの再現度はdragonflyが一番だとうちのギターも言っていました。今はLow-Aにしていますけど、裏通しにしなくてもそのまますんなり弾けますね。あとは、「もうこれ1本で良いな」って思いましたね。

  5. 田:ああ、それ皆さん仰るんですよね。

  6. ガ:今までは結局足元で色々いじって音を足したりして何とかやっていたんですけど、dragonflyにしてからはもともとの楽器のポテンシャルが高いから、もうこのままで良いんですよね。歪みくらいは足しますけど。

  7. 田:ご自分で楽器を選ぶときに重視する部分ってどんなところですか?

  8. ガ:勿論見た目も大事ですし、基本的には「ベースはシールド1本で鳴らすもの」って考えているので、さっきも言ったとおり「これ1本でいける」っていう感覚は大事ですね。あとは……、私、へそ曲がりなので王道の楽器を使ったことが無いんですよね(笑)。興味はあるんですけど、やっぱりちょっと違うところに行きたいんですよ(笑)。でも自分に似合うかどうかは重要ですね……。あれ、似合っていますかね?

  9. フ:すごく良くお似合いでございます(笑)。

  10. ガ:アハハハハ!!よかった~!(笑)

  11. 田:(笑)。持ったときのバランスとかはいかがですか?

  12. ガ:以前使っていたベースはヘッド落ちが気になっていたんですけど、dragonflyは全く気にならないですね。

  13. 田:いつもどれくらいの高さで構えていますか?

  14. ガ:これくらいです(立って構える)。以前のベースではヘッド落ちもあってストラップの長さとかもどうしたらいいか良くわからなかったんですけど、今はもう自然とこの位置に落ち着きましたね。

弾き方の違いとかニュアンスがそのままちゃんと出てくれる感じ

  1. 田:dragonflyを使うようになって、自分のプレイスタイルに変化はありましたか?

  2. ガ:以前は、ピック弾きと指弾きはそれぞれセッティングを分けないと駄目だと思っていたのでピック弾きの曲はなかったんですけど、dragonflyを使い始めてからはピック弾きも良いなって思って、ピックで弾く曲も出来ましたね。弾き方の違いとかニュアンスがそのままちゃんと出てくれる感じがします。

  3. 田:ピックで弾くときはこのランプは気にならないんですか?

  4. ガ:ちょうど良い深さなんですよ、ランプがあるとピックが深く入り過ぎないし。

  5. 田:指で弾く時も、右手の指の位置はほぼ決まっているんですか?

  6. ガ:この辺ですね。5弦を弾くときはこの辺(フィンガーランプとリアピックアップの境目あたり)に指を置いて。

  7. 田:4弦のベースでチューニングを落としたりはしなかったんですか?

  8. ガ:昔はやっていましたけど、やっぱり高音も弾きたかったので5弦になりましたね。5弦だとどんなジャンルにも対応できるし。チューニングもLow-Aにしたのも、たまたまメタルの曲でLow-Aじゃないと弾けない曲があって。その時初めてLow-Bから落としてみたんですけど、意外と普通に弾けるなあと思って。自分のバンドでもそこまで開放弦を使うフレーズも無かったので、そのままずっとLow-Aで弾いていて、むしろLow-Aのほうがこのバンドにもあっている気がして。

  9. 田:バンドではギターのチューニングは曲によって違うんですか?

  10. ガ:曲によって変える場合もありますけど、基本はドロップBですね。ベースはそのまま変えずに弾いています。

  11. 田:もう3年くらい使っていらっしゃるという事ですが、楽器自体の鳴り方とか音は変わってきました?

  12. ガ:ずっとこれを弾き続けているので意識はしていなかったですけど、今日も新品のdragonflyを弾いてみると「おお、新品の音がする!」とは感じましたね(笑)。新品のほうが乾いた感じに聞こえるんですよね。

  13. 田:確かに、新品と比べるとちょっと角が取れたような音ですよね。馴染んできていると言うか。

  14. ガ:うん、自分のものになってきているって言う感じはします。

  15. 田:ネックの状態は気にならない?

  16. ガ:全然気にならないですね。以前は結構ネックの反りとか気にしていたんですけど、dragonflyは全然気にならないですね。

  17. 田:トラブルも結構少ないんですかね。

  18. ガ:ベース本体に関しては全然無いですね。私、結構トラブルを呼び込むタイプなんですけど(笑)。他の機材はトラブってもベース本体は全然問題ないですね。

  19. フ:加藤さん、ステージでめちゃめちゃ動くんですよ。

  20. ガ:この前トランスミッターが壊れました(笑)。

  21. 田:(笑)。それでも故障が無いって事はやっぱり頑丈なんですね。

  22. ガ:シールドのプラグが折れたときもジャックは平気でした(笑)。

  23. フ:気をつけてね(笑)。

自分のバンド以外のサポートでも何でもこれ1本でやっています

  1. 田:dragonflyのベースは、どんなベーシストにおすすめですか?

  2. ガ:本当にオールマイティーなベースだと思うんですけど、特に5弦はLow-Bの再現度が非常に高いので、5弦ユーザーには非常に良いと思いますね。私も自分のバンド以外のサポートでも何でもこれ1本でやっていますし、プロのスタジオミュージシャンやバンドマンの方はもちろん、趣味で色々なジャンルの曲を楽しんで弾きたい方にも良いと思います。何でもカバーできます。

  3. 田:今後のdragonflyに何かご要望はありますか?

  4. ガ:dragonflyのベースはまだシェイプが少ないので、是非「加藤オリジナル」を(笑)。まあオリジナルじゃなくても、新しいシェイプを是非見てみたいですね。

  5. フ:頑張ります!

  6. 田:期待したいところですね。本日はありがとうございました!

  7. ガ:ありがとうございました!

  8. フ:ありがとうございました!

Artist Information

Release Info.

メランコリックポピュラーソングバンド大凶作
1st FULL ALBUM『大喝采』

ネットショップ、ライブ物販にて好評発売中。

※その他MP3ストア(iTunes/AmazonMP3/etc...)でもDL販売中。

Live Info.

★大凶作FULL ALBUM発売記念TOUR『大喝祭』

☆9/23(水・祝)@ 仙台HooK(w/赤飯)
☆10/8(木)@ 今池3STAR(w/GRILLED MEAT YOUNGMANS)
☆10/18(日)@ 神戸VARIT(w/キバオブアキバ)
☆11/1(日)@ 原宿ASTRO HALL

大凶作NEW ALBUM発売記念TOUR FINAL
単独一揆『大喝祭』

2015年11月1日(日)@ 原宿ASTRO HALL 
OPEN 17:00/START 18:00
ADV ¥3,000/DAY ¥3,500
Drink ¥500
TICKET:イープラス
お問い合わせ:原宿ASTRO HALL 03-3402-3089