カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 ~2025年5月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明強烈な国産アナログシンセの再来。■敬愛すべき伝説のアナログシンセシリーズからのインスパイア ■実機の質感とデュアルレイヤーの柔軟さを融合したシンセ構造 ■200を超える即戦力音色はオリジナルサウンドの礎にも最適 <1.5の新機能と装備> 01モデルのすべてを網羅した生波形を装備。プリセットライブラリーを200以上に拡充。CPU効率やパフォーマンスを徹底的に最適化し、読み込み時間の大幅短縮に成功しました。 ■概要 1979年から1984年の間、UVIが敬愛してやまない日本のシンセメーカーの一社から発売された一連のアナログシンセサイザーシリーズは、その特徴的なサウンドによって当時、世界を席巻しました。CS-Mでは最も知られているフラッグシップを敢えて外し、70-M、40-M、20-M、01などのモデルに着眼し、その質感の継承と素敵なサウンドを活かしたシンセサイズを目指しました。 UVI CS-M は、デュアルレイヤーアーキテクチャーを採用し、2つのプリセット/レイヤーと素早い音色の切替えによって幅広いサウンドと優れた操作性を実現します。レイヤーには基礎的なオシレーター波形とノイズがプログラミングされたプリセットとして用意されています。これらの波形はすべて、オリジナル機からサンプリングしたものを使用しています。UVI の開発チームはこれらのモデルの持つすばらしいサウンドと自然な質感をそのまま CS-M に継承させることに成功しました。用意されたモデルのすべての波形を厳密に収録をしました。この中でもユニゾンとアンサンブルのサウンドは特筆すべき点です。 CS-Mはこれらのビンテージシンセの持つ特徴的なサウンドを忠実に捉えているだけではなく、UVIエンジンによってこれらのサウンドをさらに発展することにも成功しました。ダブルアルペジオ、ステップシーケンサー、LFO、高精度モデリングによるエフェクトなど、豊富な機能によって音色に新しい命を吹き込むことができます。過去のハードウェアではなし得ることのできなかったサウンドデザインも可能です。 分厚く、ギラギラしたベースラインから暖かで活発なアルペジオ、鋭いアナログリードまで、UVI CS-M はインスピレーション溢れる特徴的なハードウェアからそのサウンドと魂を継承します。 ■VINTAGE VAULTにもバンドルされています 36製品の包括的なコレクションは、過去50年間でキーとなるシンセサイザー&ドラムマシーンサウンドを(65の音源に凝縮して)提供します。Vintage Vaultは、255(250機種からバリエーション)のビンテージ電子楽器から作成された音色を丹念に収録したサンプルをベースにしています。800,000を超える採取されたサンプルを職人の手によってプログラミングされたプリセットは、14,000を超えます。シンプルで扱いやすいソフトウェアで、本物のビンテージハードウェア楽器のサウンドを体験してください。 Vintage Vaultで、制作環境にシンセサイザーの歴史を加えてみませんか! スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。 シリアル番号はメールでのお届けとなります。 製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。 ■コンテツ情報 ・サイズ:1.35GB FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは2.49GB) ・コンテンツ:5,307 サンプル, 203 サンプル ・サンプル解像度:44.1 kHz(収録: 88.2 kHz) ・ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ■システム条件 ・UVI Workstation 2.6.14以降、またはFalcon 1.3.1以降に対応 ・iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要) ・対応システム: - Mac OS 10.9 Mavericks ~ macOS 10.15 Catalina(64bit) - Windows 8 ~ Windows 10(64bit) ・1.5GBの空きディスク容量 ・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨 ・4GB RAMメモリ (大容量のUVIサウンドバンクは 8 GB以上を強く推奨) ■互換性 ・対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン ・検証済みホスト: Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic Pro X以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降 あなたにおすすめの商品
|