カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 ~2025年5月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明<主な特徴>・滑らかなハイエンドを備えたフルボディ真空管サウンド ・クラシックな真空管サウンドに現代のテクノロジーを加えた12AX7管 ・リモートコントロールと電源が一体化 ・マルチパターンデザイン ・付属品 : マイクロフォンショックマウント, 大型円筒フォームのフロントガラス, 電源ユニットおよびリモートコントロールユニット, 保護ケース デュアルトライオード12AX7真空管を搭載し、スムースな高域とウォームで柔らかい音質を持ち合わせながらもミックスで埋もれることはありません。低セルフノイズかつ広いダイナミックレンジを持つということが、LCT 840がヴィンテージデザインをどれだけ現代的なものにしているという良い例です。 ■全く新しい次元に到達した正確さ、LC10カプセル 3ミクロンの低質量金メッキダイアフラムを搭載した1”デュアルダイアフラムカプセルがパフォーマンスのすべてのニュアンスを捉えます。ヴォーカルからフルオーケストラまで全ての用途に対応。 あらゆる状況でも暖かさと正確さを実現しています。 ■温かみのあるサウンドを実現するデュアルトライオード12AX7管、あの象徴的な真空管サウンドの核心に迫ります LCT 840は温かみのある真空管サウンドに完全に特化しています。デュアル三極管12AX7を使用し、ミックスを切り取る能力を維持しながらも、滑らかな高音域を持つ温かみのある快適なサウンドを生み出しています。 サウンドサンプルをチェックして、LCT 840でチューブマイクを見つけたというユーザーの声をお聞きください。 ■リモートコントロールと電源が1つに、ますます快適なマイクへ ユーザーインターフェイスが光ることで指向性、プリ・アッテネーション、ローカットの設定を素早く正確に行えます。完全な暗闇でもリモート・パワーサプライユニットで設定を確認、変更するのは簡単です。 ■マルチパターンデザイン、5つの定番パターンをご用意 ポーラーパターンは、最終的に録音されるルームサウンドの量に影響を与えます。しかし、切り替えるこどて指向性が変わるだけでなく、周波数特性も変化し、結果的に異なるサウンドが得られます。また、プロキシミティ効果をコントロールすることもでき、用途に応じてその効果を強調したり減らしたりすることが可能です。 スペック■マイク・タイプ : コンデンサー、externally polarized■音響的動作原理 : Pressure gradient transducer ■トランスデューサー Ø : 25.4 mm, 1 in ■指向性 : 無指向, ワイドカーディオイド, カーディオイド, スーパーカーディオイド, 双指向 ■周波数レンジ : 20 ... 20,000 Hz ■感度 : 23 mV/Pa, -33 dBV/Pa (cardioid) 20 mV/Pa, -34 dBV/Pa (omni) 23 mV/Pa, -33 dBV/Pa (figure-8) ■等価ノイズレベル : 9 dB (A) ■最大耐音圧 SPL (0.5 % THD) : 139 dBSPL, 0 dB pre-attenuation ■S/N比 : 85 dB (A) ■ダイナミック・レンジ : 130 dB (A) ■プリ-アッテネーション・パッド : 0 dB -10 dB -20 dB ■ロー・カット・フィルター : リニア 40 Hz (12 dB/oct) 300 Hz (6 dB/oct) ■内部インピーダンス : 200 Ω ■定格ロード・インピーダンス : 1,000 Ω ■PSU - 供給電圧 230 V, 50 Hz 110 V, 60 Hz ■消費電流 : 170 mA ■コネクター : 金メッキ 11-pin XLR ■マイクロフォン 寸法 : 192 x 60 x 46 mm, 7.5 x 2.4 x 1.8 in ■マイクロフォン 重量 : 662 g, 23.3 oz ■PSU 寸法 : 250 x 150 x 70 mm, 9.8 x 5.9 x 2.8 in ■PSU 重量 : 1,894 g, 66.8 oz あなたにおすすめの商品
|