TOP > エフェクター > ギター用エフェクター > ファズ > KERNOM ELIPSE

アナログ・モジュレーションの主要なトーンをすべて備えたペダル。KERNOM
ELIPSE

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : KERNOM

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格69,300円(税込)

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年2月28日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

ELIPSE は、モジュレーション・エフェクトのユニークな体験を提供するために設計され、1台でアナログ・モジュレーションの主要なトーンをすべて備えています。ELIPSE では、これらのトーンをエキサイティングな方法で探求することができ、これまでに聴いたことのあるモジュレーション・サウンドはもちろん、まだ想像したことのないようなサウンドまで、予想外のトーンや独創的なサウンドであなたを驚かせることでしょう。

ELIPSE の心臓部には、特許取得済のアナログ・モーフィング・コア回路が搭載されており、デジタル技術によって制御されたアナログ・オーディオ・パスをベースに、アナログ・トーンの温かみと明瞭さを兼ね備え、1つのエフェクトから別のエフェクトへ連続的にモーフィングするユニークな機能を備えています。

■Your Modulation Playground
ELIPSE は、艶やかで滑らかなコーラス、温かみのあるフェイザー、サイケデリックなバイブ、ジェット機のようなフランジャー、リズミカルなトレモロ、ロータリー・スピーカーなど、アナログ・モジュレーション・エフェクトの世界をシームレスに探求することができ、これまでに体験したことのないモジュレーション・サウンドを提供します。

■PLAY WITH YOUR MOOD
MOOD ノブは、ELIPSE の無限のモジュレーションの可能性を開放する連続可変コントロールです。この革新的な機能により、様々なモジュレーション・エフェクト間をシームレスにモーフィングすることができ、特定の位置でクラシックなエフェクトを選択したり、その間の位置で全くユニークなハイブリッド・サウンドを作り上げることができます。

@ HARMONIC TREMOLO : 振幅モジュレーション
A ROTARY : 振幅、ピッチ・シフト、位相変調の組み合わせ
B CHORUS VIBRATO : 音程シフト・モジュレーション
C FLANGER : コムフィルター・モジュレーション
D PHASER : 位相シフト・モジュレーション
E VIBE : 振動位相モジュレーション

■MIDI Presets & Controls
POST TONE コントロールはファズステージノ後段に配置され、ペダルの出力に生じる高周波ディストーションを微調整できます。
PRE TONE コントロールは、演奏に応じてファズステージの反応を劇的に変化させます。このコントロールによって楽器とトランジスター・バイアスの相互作用が変化し、演奏する音によって更にダイナミックなサウンドやゲートがかかったサウンドが得られます。

■エクスプレッション・ペダルで気に入ったサウンドをブレンド
MOHO にエクスプレッションペダルを接続すれば、保存したプリセットとペダル上のノブで設定されているサウンドをシームレスに変化させたりブレンドさせ、その中間のサウンドを作る事も可能です。様々なコンビネーションで作り出せるサウンドは無限です!

■気に入った設定をプリセットとして保存しよう
PRESET フットスイッチでアクセスできる内蔵プリセットを使用すれば2つのサウンドをいつでも切り替えることが出来ます。フットスイッチを2秒間長押しするだけで、現在のノブの位置が保存され、呼び戻すことが可能です。KERNOM のエディット機能で保存した設定を簡単に見つけることができます。

■MIDI を使用して最大128個のプリセットを操れる
完全 MIDI 対応で簡単な編集機能を搭載。別売りの外部 MIDI スイッチャーを使用する事で、最大128のプリセットを保存・呼び出しが可能なので、ファズに求める全てのサウンドを作成できます。

■コントロールと接続
<LFO に関連するコントロール(左側)>
・SPEED
SPEEDは、最小XX Hzから最大XX Hzまでの変調レートを調整します。

・SHAPE
SHAPE はモジュレーション波形を変更し、12時の位置ではクラシックな三角形状となります。

・DEPTH
モジュレーション効果の強さを調節します。

<エフェクトの中核に関連するコントロール(右側)>
・MOOD
代表的な全てのモジュレーション・エフェクトにこの1つのノブでアクセスができます。コーラスかフランジャーかを選択する必要はなく、好みのサウンドが見つかるまでダイヤルを回すだけです。

・MIX
MIX は、ウェットシグナルとドライシグナルのブレンドをコントロールします。12時の位置では、50/50のミックスで定番のエフェクトが得られます。

・SWIRL
メイン・エフェクトにサブ・レイヤーを追加します。ノブの前半は緩やかなフェイザー、後半はドライブ効果を加えます。

<フットスイッチ>
・ON/OFF FOOTSWITCH
エフェクトの ON/OFF を切り替えます。
OFF 時はリレー式のトゥルーバイパス仕様です。

・PRESET FOOTSWITCH
MOHO は外部機器を使用することなくお気に入りの設定を保存、呼び出しが可能です。
フットスイッチを長押しして設定を保存します。
フットスイッチを押すと保存されたプリセットと現在のノブ設定が切り替わります。



スペック

■入力インピーダンス : 1M Ω(ギターモード)
■出力インピーダンス : 100 Ω
■寸法 : 奥行き11.2cm x 幅16.4cm x 高さ5.2cm(奥行き4.4インチ x 幅6.5インチ x 高さ2インチ)
■重量 : 850g
■材質 : 5mm厚アルミニウムケース
■MIDI ケーブルの要件 : mini-TRS MIDI (Type A)
■電源(アダプター別売): 9VDC センターマイナス(最小150mA 、推奨200mA以上)