トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年5月31日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
ギター用の2 in 1フルレンジブーストとブレンド可能なオクターブファズ・エフェクトペダル。
■Unlock the Argo circuit(Argoの回路を開放する)
オリジナルのArgoの設計は、象徴的な「COB」回路を微調整したもので、これによりプレイヤーはオクターブ・ファズサウンドとブーストされたクリーン信号のバランスを自由に取ることができます。ファズ・コントロールとブレンド・コントロールを最小に設定すると、Argo回路は非常に便利で音楽的なサウンドのブースターとして機能します。
That Pedal ShowのMick Taylorから、これを切り替え可能な機能にしたいと提案されたとき、多くのプレイヤーが知っていて愛用している回路からより多くのものを引き出せることに興奮しました。
■Changing Lanes(レーンを変える)
Argo Boost Deluxeは、基本的にArgoと同じトポロジーですが、追加のフットスイッチとRed Boostノブにより、回路のブースト部分を単独で使用できます。この新しいペダル内に新しいブースターをペアリングするのではなく、ペダル内のレーンを変更すると考えてください。
これにより、ドライブ・ペダルまたはドライブ・アンプの前に最適なゲイン ステージを2つ持つことができます。ブーストにより全体的なプッシュを増やすことができ、FUZZフットスイッチを押すと、Argo Octave Fuzzサウンドを完全に発揮できます。
■Just a little Sparkle(ほんの少しの輝き)
Argo Boost Deluxeには、音色の可能性を広げるHIGHSスイッチが搭載されています。このペダルの初期計画では、Mickはブースト部分を全体的にもう少し明るくしたいと希望していました。これを恒久的なサウンド変更にするのではなく、プレイヤーに選択権を与えることにしました。
ペダルはHIGHSスイッチがオフの状態で出荷されます。この小さなスイッチをオンにすると、ブーストモード使用時に信号に高域のきらめきが適度に加わります。この明るい回路はOctave Fuzzサウンドの一部ではありません。
スペック
■トゥルーバイパススイッチング
■約5mAの電流消費
■9VDC動作(センターマイナス)
■モノラル入力と出力
■コントロール:VOLUME、BOOST、FUZZ、BLEND、ONフットスイッチ、FUZZフットスイッチ、HIGHS内部スイッチ