TOP > エフェクター > SEEKER ELECTRIC EFFECTS Lineage Series SUPA MKI
1960年代に作られた“Supa Fuzz”の初期MkIプロトタイプバージョンに基づいたファズペダル。SEEKER ELECTRIC EFFECTS
Lineage Series SUPA MKI
トピックス
お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2025年2月28日まで
月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくは
こちらをクリック商品説明
Seeker Electric Effects Lineage Series SUPA MKIは、1960年代に作られた“Supa Fuzz”の初期MkIプロトタイプバージョンに基づいています。引き裂くような豊かなファズトーンを持ち、ラウドなコードと歌うようなサステインからフィードバックへ変わるトーンが特徴です。
MKIトーンベンダーの持つテクスチャとMKIIトーンベンダーの厚いサステインの間で、独自のトーンとフィールを持ちます。
3つのソビエト製NOSゲルマニウムトランジスタを使用し、強力な低音や爆発的なトーン、究極のダイナミックレスポンスを実現。
NOSコンデンサ、カーノンフィルム抵抗を使用してカスタムスルーホールPCBで手作業で制作されています。
SUPA MKIを現代のものにするため、バッファステージを通して安定したバイアスと、テクスチャ・ゲートを調整する内部トリムポットを搭載。回路を安定させるためのアウトプットコンデンサを使用しています。FILTERとVOLUMEコントロールはオリジナルモデルを踏襲しており、広いダイナミックレンジを実現するために必要なコントロールです。
ファズ(ATTACK)は内部で最大に固定され、FILTERで高域をコントロールし、VOLUMEで音量を調整します。
SUPA MKIはセンターマイナスDC9Vアダプター、または9V電池で駆動します。
センターマイナスDC9V電源を使用できる電源ジャックを備えていますが、他のペダルとの電源の共有はできませんので、単体でのアダプターまたはアイソレート電源をご使用ください。
スペック
■種類:ファズ
■アダプター:9Vセンターマイナス
■電池駆動:9V電池
■コントロール:VOLUME、FILTER