TOP > エフェクター > One Control PERSIAN GREEN SCREAMER

完全なまでのヴィンテージTSサウンドと、モダンでオープンなトランスペアレントドライブがスライドスイッチ1つで切替えられる。One Control
PERSIAN GREEN SCREAMER

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : One Control

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格15,180円(税込)

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2024年11月30日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

世代を超えろ。

デュアルOp Ampとシンメトリカルダイオードクリッピングを用い、オーバードライブペダル回路の基礎を築き上げた伝説の名機。“TS”と呼ばれるそのペダルは全てのオーバードライブのスタンダード、クラシックと言えます。

自身のコレクションのラインナップに加えたかどうかはともかく、この回路を制作したことのないエフェクトビルダーはほとんど存在しないでしょう。

にもかかわらず、“TS系”という言葉にうんざりしてしまうのは何故でしょうか。たしかにTS回路は優秀で、部品の定数を少し変えるだけでバリエーションが生まれます。ミッドの強いその音色は明らかに使いやすいですが、そればかりを聞いていると飽きてしまうこともあるのかも知れません。

ではTSは飽きられたのか。否。オリジナル・ヴィンテージTSペダルを見ている限り、それはありません。偉大なオリジナルは、今でも偉大なままそびえ立っているのです。

いつしか“TS系”は偉大なオリジナルのサウンドに近づくことをあきらめてしまったのではないでしょうか。機能、汎用性、レスポンス、ダイナミクス、周波数特性、どれもエフェクターにとって重要ですが、それを追い求めていくうちに、いつしか見えなくなったものがあったのかも知れません。

One Control PERSIAN GREEN SCREAMERは、“TS系”回路の究極形を目指しました。“TSなんて何十年ぶりかな。”そんなことを言いながら、BJFはあっけないほど簡単に回路を作り上げました。それもオリジナルTS回路の持つ要素と、BJFの発想を融合させた、どんなTS系とも違った回路を制作したのです。

One Controlの考える“TS系”は、まずヴィンテージオリジナルのサウンドを作ることが出来ること、そして同時に本格的でモダンなオーバードライブであることです。ヴィンテージTSサウンドを作るという“TS系”があきらめてしまったそのハードルをまず超えること。そうでなければ、今新たに“TS系”を作る意味を、One Controlは見出せません。

PERSIAN GREEN SCREAMERは、極低ノイズを実現するため、One Controlオリジナルのアルミ削り出しミニサイズ筐体を使い、同時に入手が難しかったり高価なコンポーネンツは使用しません。世界中どこでも入手できるスタンダードエフェクトであるためです。これはオリジナルヴィンテージと同じ土俵で開発をすることになります。また、今までの“TS系”とは違う、“TS系”の究極形であるためには、これまでの手法を真似るだけでは不可能です。だからこそ、BJFの回路が生きるのです。

PERSIAN GREEN SCREAMERは、ヴィンテージTSサウンドを作ることのできるペダルであると当時に、モダンなオーバードライブでもある必要があります。そのため、側面に1つスイッチを設けました。VINTAGE/MODERN、2つのモードを切替えることで、相反する要素を妥協すること無く満たすことができます。

VINTAGEモードでは、特に“TS-808”表記のラージケースが持つ、なんとも言えない美しい歪みを作ります。クリーミーで暖かく、立体的な音色です。ダイナミックレンジはそれほど広くありませんし、ミッドレンジは強く押し出されます。なのにバランスが良く、俗に“鼻づまり”と称されるような圧迫感はありません。

さらに、OVERDRIVE最小、LEVEL最大の“ブーストセッティング”のサウンドをも手中に収めました。そしてそのコントロールレンジを広げました。いわば“OVERDRIVE=-2、LEVEL=12”のようなセッティングにまで手が届きます。逆に、TONEノブは調整幅を限定し、表現の細かな微調整のみとしました。ほとんどのプレイヤーがTS808のTONEを最小から最大まで使っていません。トーンを絞るならギター側の方が有効ですし、808の場合はトーンを上げすぎると音が軽くなりすぎてしまうのです。そのため、最もギタリストが必要とする領域で設定しています。

MODERNモードでは、完全なクリーンブーストも可能な“トランスペアレント”オーバードライブへと変貌を遂げます。ギターとアンプのサウンドを大きく変えること無く、そこに活を入れる。プリアンプやコンプレッサーのように使うことも出来るオーバードライブです。ゲインはギターのVolumeノブやピッキングの強弱で簡単に変えることが出来ます。ワイドレンジでハイレスポンス。ギタートーンに軽い厚みを加える、“常時ON”のドライブとしても有効です。また、VINTAGEモードと違い、積極的なTONEの可変も行えます。

PERSIAN GREEN SCREAMERは、18Vまでのアダプターを使用することで高電圧駆動 が可能です。駆動電圧を高くすると、ヘッドルームが若干広くなり、表現力も高くなります。同時にゲインは少し下がります。音色のさらなるバリエーションとして有効です。

完全なまでのヴィンテージTSサウンドと、モダンでオープンなトランスペアレントドライブがスライドスイッチ1つで切替えられる。これこそ、かつて世界が“TS系”に夢を見たオーバードライブではないでしょうか。

それをいとも簡単に実現させてしまう。まさに“BJFマジック”です。

One Control PERSIAN GREEN SCREAMERは、不可能かのように思われた“TS系”に与えられた命題にまっこうから挑み、それを成し遂げたのです。


PERSIAN GREEN SCREAMER(PGS)の完成版が届き、早速音にうるさいプロギタリスト達を呼んでテストを行った。私の所有する様々なヴィンテージTSとも比べながらね。

PGSのVINTAGEモードはシングルコイルやP-90ならそのまま完璧なヴィンテージの音が出せる。ハムバッカーや高出力ピックアップだと少し違うが、GRANITH GREY BOOSTER(GGB)を前に置いてみるとヴィンテージの音になる。GGBで強すぎる出力を抑えるのがポイントだ。

MODERNモードはどんなギターにもマッチする。シングルコイルだろうと大出力なギターだろうと。ヴィンテージTSの音が突然オープンで透明な音に変わったので皆驚いていたが、どちらのモードも好評を得た。

PGSには世界も驚くことになるだろう。

───Bjorn Juhl


100年後のスタンダードを目指して。
TSを作る。

この命題はBJFと開発をともにするようになってすぐに私たちの頭の中に漫然と思い浮かんでいました。

このペダルは設計の苦しみというよりもこのペダルの発売意義にとても苦心しました。
すでに完璧な音がそこに存在しているのです。
ローゲインでも、小さいアンプでも素晴らしい音を奏でるあのペダルに欠点は見つけることが出来ませんでした。

しかし私たちの挑戦することを諦めない頭脳はこのようなコンセプトに辿り着くことができました。

100年後のスタンダードを目指そう、と。
100年後にもスタンダードでありたいと。

100年後のスタンダードになるためには質の良い汎用パーツを使うことが重要です。

このペダルを手に取った皆さん、安心してください。
私たちは100年後もここにいます。
100年分の価値をここに詰め込みデザインしました。

さあ、次世代スタンダードが始まります。

スペック

■種類:オーバードライブ
■アダプター:9-18Vセンターマイナス
■電池駆動:9V電池
■コントロール:LEVEL、TONE、DRIVE、VINTAGE/MODERN

■インプットインピーダンス : 500K
■アウトプットインピーダンス : 10K
■駆動電圧 : 9-18V
■S/N比 : -100dBm
■サイズ:
 39Wx100Dx31H mm(突起含まず)
 47Wx100Dx48H mm(突起含む)
■重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)
■トゥルーバイパススイッチング

※電池は付属しません。