TOP > エフェクター(ブランド別) > Subdecay PixelWave Phase Distortion Synthesizer

フェイズディストーションシンセサイザーを用いたモノフォニックギターシンセペダル。Subdecay
PixelWave Phase Distortion Synthesizer

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : Subdecay

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格35,530円(税込)

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2024年11月30日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

Subdecay PixelWave Phase Distortion Synthesizerは、フェイズディストーションシンセサイザーを用いたモノフォニックギターシンセペダルです。

・3つのオシレーターと1つのサブオシレーター

・37種類のプログラマブルパラメーター

・11種類のユーザープリセット

■フェイズディストーションシンセサイザー
12ビットのシンセサイズ時代にタイムスリップしてみましょう。新しい音を求めた実験の時代です。シンセサイザーの新しいアイディアの1つが、フェイズディストーションシンセサイズでした。

それはヤマハFMシンセへの回答としてカシオが発売しました。そのCZフェイズディストーションシンセサイザーは後に生産完了となりますが、その汎用性と手頃な価格で熱狂的な支持を集めたのです。

PixelWaveは、幅広いシンセサイザーサウンドを作ることができます。ストリングアンサンブルからフィルタースウィープ、レゾナントノイズまで。

オシレーターは半音ごとのステップとファインチューニングで4オクターブにわたりオフセットでき、80年代の大規模なユニゾンリードから、モダンな1キーのダンスコードを作ることができます。

コンパクトペダルサイズながら、多彩なパラメーターを備えています。EDIT MODEスイッチとSELECTノブで、RGBの3つのノブにパラメーターを配置します。

どのモードでどのパラメーターになるかは、本体に記載された表にあります。これで波形やモジュレーション、ピッチ、LFOを直接制御することができます。

EDIT MODEスイッチをLOCKに設定すると、RGBのノブは無効となり、ステージなどでの演奏中に意図しない操作をしないようにできます。LOCKモードでは音量のみを調整することができ、SELECTでプリセットを選択できます。

詳細なプログラムを行う際は、EDIT MODEをMATRIXに設定します。続いてR・G・Bのノブを使ってパラメーターを制御します。各ノブはそれぞれオシレーターのパラメーターに対応しています。SELECTノブでパラメーターを選択します。

MATRIXモードではフットスイッチを2秒長押しするとプリセットに設定が保存できます。

続いてSELECTノブで保存するプリセットの位置を選択し、最後にフットスイッチをもう1度押すと完了します。

ADJUSTモードではR・G・BのノブがそれぞれFILTER、SENSITIVITY、CLEAN MIXノブに変わります。

PixelWaveには3つのオシレーターと1つのサブオシレーターがあります。各オシレーターには11の波形を選択でき、サブオシレーターはSAW、PWM、Hard Res、Syncを選択できます。

●パラメーターの役割
・LOCKモード

フットスイッチ:エフェクトON/OFF

SELECT:11種類のプリセットを選択

VOLUME:音量を調整

R/G/B:無効

・ADJUSTモード

フットスイッチ:エフェクトON/OFF

SELECT:無効

VOLUME:音量を調整

R:FLTR:ローパスフィルターのトーンコントロール

G:SENS:シグナルのインプットレベルを調整

B:CLN:クリーントーンをミックス

・MATRIXモード

フットスイッチ:押すとソロオシレーターとなり、LEDカラーで選択中のオシレーターを表示します。また、2秒長押しすることでプリセットの保存を開始します。

※プリセットを保存せずにモードをADJUSTモードに変更しても、その直前のセッティングは変更されませんが、LOCKモードに変更すると保存されていないセッティングはリセットされ、プリセットセッティングが読み込まれます。

R/G/Bノブに設定できるパラメーター

Shape:オシレーターの波形を選択します。

Warp:波形をマニュアルでワープし、フェイズディストーションを作ります。

Envelope Depth:波形ワープのアタックモジュレーションです。反時計回りでリバースモジュレーションに、時計回りでフォワードモジュレーションに、中央でモジュレーションなしになります。

Attack:エンベロープアタックを調整します。

LFO1 Depth:LFO1のワープモジュレーションレベルを設定します。

Range:Rノブですべてのオシレーターをオクターブ上から下までの範囲でオフセットします。GとBノブはそれぞれのオシレーターを半音ごとに最大2オクターブまでオフセットします。

Port/Fine:Rノブですべてのオシレーターのピッチのライズタイムを設定し、GとBノブは各オシレーターの微調整を行います。

LFO2 Depth:LFO2のピッチモジュレーションを調整します。

LFO1 Rate:ワープモジュレーションのスピードを調整します。

LFO2 Rate:ピッチモジュレーションのスピードを調整します。

LFO2 Fade:ピッチモジュレーションのフェードインを調整します。

Sub Oscillator:RノブはLevel、GノブはShape(Saw/Pulse/Hard Res/Sync)、Bボブは波形のワープを調整します。

フェイズディストーションは正弦波にもとづいて作られます。波形は他の音色を作るために歪みます。この音色にはSAWやパルス、レゾナントなどが含まれます。

フェイズディストーションシンセサイザーはFMシンセサイザーと比較されることが多いですが、実際は全く異なっています。

一部のFMサウンドを作ることはできますが、FMシンセサイザーでは不可能だったアナログフィルタースウィープも再現でき、プログラミングも直感的でわかりやすいです。

フェイズディストーションはデジタルと汎用性を組み合わせ、アナログサウンドを再現します。



スペック

■種類:ギターシンセ ノイズ
■アダプター:センターマイナスDC9-18V
■電池駆動:-
■コントロール:FLTR/R、SENS/G、CLN/B、VOLUME、EDIT MODE、SELECT
■消費電流:100mA以下

スタンダードなセンターマイナスDC9〜18Vアダプターで駆動