カラーバリエーション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トピックスお店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 ~2025年5月31日まで 月々の支払い金額シミュレーションもできます! くわしくはこちらをクリック 商品説明Radial JDI Stereoは、ラディアルの代名詞とも言えるパッシブDI「JDI」の2ch仕様モデルです。完全なパッシブ設計のため電源を必要とせず、自然でノイズの無いピュアなサウンドを得ることが可能です。10Hzから40kHzまでの幅広い周波数帯を全く色付けせず、位相歪みのほとんどない信号を出力します。この高いクオリティを実現するために、極めて品質が高く、グランドループ・アイソレーションに秀でたJensenオーディオトランスを採用しています。Jensenトランスは原音に対する忠実性が極めて高く、ノイズや歪みが発生しません。そのためバッファアンプのレール電圧によって制限されるアクティブDIとは異なり、楽器本来のサウンドを自然に再生することができ、プレイヤーの発するニュアンスを余すこと無く表現することができます。 <主な特徴> ・Jensenトランスを使用した完全なパッシブ設計 ・グランドループを起因とするハムおよびバズノイズを除去 ・10Hzから40kHzにおいて極めてリニアな特性 ・歪みのない優れたレベルハンドリング ・ツアーに耐える頑強な造り ■独立した2チャンネル入出力 各チャンネルには、1/4インチ入力端子、スルー出力、15dB入力パッド・スイッチがあります。グランドリフト・スイッチは2つのXLR出力の1番ピンを切り離し、グランドループを起因とするハムおよびバズノイズを除去します。楽器等のソースをINPUTに、バランスXLR出力をPAやレコーダーに接続します。このバランス出力はXLRマイクレベルなので、ミキサーまたはマイクプリアンプのマイク入力に接続する必要があります。アンバランス・ケーブルはノイズの影響を受けやすいため8m以下の長さで精一杯ですが、バランス・ケーブルであれば100mまで容易に伸ばすことができます。 THRU出力は、楽器等の信号をステージ上のアンプやモニターシステムに送ります。 ■15dBパッド・スイッチを使用する JDI Stereoに使われている高性能Jensenトランスにより、大きな信号が入ってきても心配することなくプレイを楽しむことができます。実際にアーティストやエンジニアの多くが、トランスのサチュレーション状態で得られる自然なコンプレッション・サウンドを楽しんでいます。 しかしながら、高出力なデジタルピアノやDJミキサー等の接続においては、過度なサチュレーション状態となることがあります。そのような場合に、15dBパッド・スイッチを押すことで、入力感度を下げることができます。 ■グランドリフト・スイッチ JDI StereoのようなパッシブタイプのDIは、グランドループにより発生するハムやバズノイズを減らすのに最も効果的です。しかしながらグランドループは、近くにある電源や変圧器が影響するケーブルへのDCノイズ、理想的でない電子設計によるDCオフセット電圧、または単に問題を引き起こす悪い電源など、さまざまな方法で現れます。 そのためトランスによるアイソレーションに加え、JDIステレオにはXLRコネクタの1番ピンを切り離すためのグランドリフト・スイッチが装備されています。 ■14ゲージ・スチール製I-ビーム・インナーおよびブックエンド型アウターシェル JDIは過酷なライブツアー等にも耐えられるように、14ゲージのスチール製I-ビーム・インナーフレームと独特なブックエンド形状のアウターシェルを使用しています。この設計により、PCBへのストレスが除去され、はんだ接合部の状態を安定させ、アウターシェルがスイッチ部や端子部への保護を行います。スチールケースは、ノイズの原因になる電磁気的汚染に耐え、内部にあるトランスはMuMETAL缶が被され磁界から保護されています。これにより、ハムから解放された静かな信号伝送を実現しています。 <接続例> ■2本のエレクトリックベースをアンプとPAに接続する JDI Stereoは、ピュアな信号をPAシステムに送るのに適しています。THRU出力を使い、アンプにある2つの入力に接続します。 ■ソフト音源等のPCからの再生に使用する Jensenを搭載したJDI Stereoは、デジタルピアノ、ラップトップ、DJミキサーからの極端なトランジェントを巧みに扱うことができます。 ■2本のアコースティックギターでPAに送る スムースなサウンドのJensenトランスは、アコースティックギターのピークを滑らかにして、素晴らしくリッチで暖かい音色を作り出します。 スペックSpecifications・Audio circuit type: Passive, transformer based ・Number of channels: Two channels (dual mono) ・Frequency response: 20Hz ~ 20KHz (± 0.2dB) ・Dynamic range: 135dB ・Maximum input: +21dB @ 20Hz ~ 20kHz ・Total harmonic distortion: 0.05% from 20Hz ~ 20kHz @-10dB ・Phase deviation: 0.3° @ 100Hz; 3° @ 20Hz ・Input impedance: 140k Ohms, unbalanced ・Output impedance: 150 Ohms, balanced Features ・Transformer: Jensen JT-DBE ・Shield: Dual Faraday, MuMETAL® can ・Input pad: -15dB ・180° polarity reverse: Inverts absolute phase ・Ground lift: Disconnects pin-1 at XLR output ・XLR configuration: AES standard (pin-2 hot) ・Connectors: 1/4" in & thru, XLR-M out General ・Construction: 14 gauge steel chassis & outer shell ・Finish: Durable powder coat ・Size: (L x W x D) 5" x 3.3" x 1.8" (127mm x 84.1mm x 45.5mm) ・Weight: 1.55 lbs (703 grams) ・Shipping size: L x W x D 6.5" x 4" x 3" (165mm x 102mm x 76mm) ・Shipping weight: 1.92 lbs (870.9 grams) ・Power: Passive, no power required ・Conditions: For use in dry locations only between 5°C and 40°C あなたにおすすめの商品
|