TOP > DTM(ブランド別) > AUDIENT > AUDIENT ORIA

イマーシブオーディオに特化して設計されたAudinetオーディオインターフェイス&モニターコントローラー。AUDIENT
ORIA

  • 新品
  • 送料無料

ブランド : AUDIENT

取扱店舗

  • 渋谷店
  • 心斎橋店

店舗により展示状況が異なります。
店頭での現物の確認、試奏、購入をご検討される際の在庫確認は、お電話、またはメールにてご利用店舗へお問い合わせください。

商品の在庫について
売却時には迅速に商品情報の更新を心がけておりますが、在庫切れにより商品をご用意できない場合やメーカーよりお取り寄せとなる場合もございます。在庫状況や納期については「商品について問い合わせる」からお問い合わせください。

販売価格423,500円(税込)

数量
この商品について問い合わせる
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

トピックス

お店で買っても!WEBで買っても!今なら分割払いがお得!
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!
期間限定 〜2024年11月30日まで

月々の支払い金額シミュレーションもできます!
くわしくはこちらをクリック

商品説明

イマーシブオーディオ用インターフェイス&モニターコントローラー。

■Dolby Atmosをもっと身近に
イマーシブオーディオに特化して設計されたAudinetオーディオインターフェイス&モニターコントローラー「ORIA(オリア)」をご紹介します。Dolby Atmosなどのイマーシブ オーディオ・ミックスの作成ために設計されたORIAなら、ステレオから9.1.6 chまで、さらにその中間のマルチチャンネル・スピーカーの調整、コントロール、管理が可能です。音楽、映画、テレビ、ゲーム、VRなどあらゆる制作に採用いただけます。

・高ダイナミックレンジを誇る高性能AD/DAコンバーター(DAC 126dB / ADC 122dB)
・24bit / 96kHz
・60dBゲインを誇る2基のAUDIENTコンソール・マイクプリアンプ
・ステレオ(2ch)〜 9.1.6chまでのあらゆるスピーカーコントロールに対応
・Dolby Atmosなどのイマーシブ・オーディオ・ミックスを目的とした設計
・16系統のサラウンド用スピーカー出力(LINE、または8ペアAESデジタル出力)
・USB-C オーディオ・インターフェイスとして
・ADAT入力を利用したモニター・コントローラーとして
・ミキシング環境の音響特性を測定&補正するキャリブレーション機能
・Sonarworks「SoundID Reference」の60日間無料トライアルが付属
・SoundID リファレンス用マイクが付属
・キャリブレーション・プロファイルはプリセットが可能
・デスクトップ、iPad用の専用コントロール・ソフトウェア
・最大16チャンネルのDante入力に対応(*オプション)
・ワードクロック入出力(BNC)搭載
・macOS、Windows両対応
・ワールドクラスの堅牢性と静音性
・ARCソフトウェア・バンドル

【製品コンセプト】
■まさにパーフェクト・フィット
2つの目的を持って設計されたORIAは、最大9.1.6ch ミキシング・ワークフローに対応する16x出力を提供する強力なUSB-Cオーディオ・インターフェイスとして優れているのはもちろん、既存のスタジオ・セットアップにADAT入力を介したスタンドアローンのモニターコントローラーとして簡単に追加することもできます。ORIAなら必要なアプリケーションに柔軟にフィットします。

■高度なスピーカープロセッシング
マルチチャンネルスピーカーを正しくセットアップするには、部屋のアコースティックを正確に調整する必要があります。部屋のキャリブレーションは難しく時間のかかるプロセスです。しかし、ORIAさえあればもうそれも必要なくなります。

■すべてを適切に、そして正確に
・測定と補正をスムーズに
ORIAの高度なスピーカー・プロセッシングは、ミキシングルームのアコースティック・キャリブレーションと、ステレオからサラウンド、9.1.6のイマーシブセットアップまで、あらゆるモニタリング・フォーマットに合わせたオンボードのキャリブレーション・プロファイル(プリセット)が作成できます。よって、異なるフォーマットでのミックスチェックがより容易になります。

・Trim
すべてのスピーカーレベルを個別に調整して、バランスの取れた音場を確保します。

・Speaker Delay
すべてのスピーカーからの音声が同時にミックスポジションまで届くよう調整します。

・Bass Management
チャンネル毎に設定可能なクロスオーバーフィルターを備えたベースマネジメント・コントロールにより、ミックス内のすべてのベースとローエンドの周波数を正確に聴くことができます。

・8 Band EQ
不要なルームアコースティックやカラーリングを、フラットで安定したオーディオを提供します。

■ルーム・キャリブレーション
2つの方法のいずれかでルームキャリブレーションを行います。ひとつは部屋の測定を手動で行い、キャリブレーション設定を直接調整してプロファイルを作成する方法、もうひとつはSoundID Referenceにアップグレードする方法です。

■Sonarworksとの提携
ルーム・キャリブレーションのエキスパート企業であるSonarworksと提携し、Sound ID Reference/サウンドIDレファレンスとのシームレスな統合を実現しました。マルチチャンネルのセットアップに必要となる正確な測定およびキャリブレーションが1時間以内に完了します。

ORIA には、Sound IDリファレンスマイクとSound ID Reference for Multichannelソフトウェアの60日間無料トライアルが付属しています。さまざまなモニタリング・フォーマットやターゲットモードに合わせたカスタムSound IDプロファイルが作成できます。それらをORIAに読み込んで、常に正確で遅延の少ないイマーシブ・オーディオを再生できます。

1. スピーカーを測定する
付属のマイクを使用して、ユーザーフレンドリーで自動化されたガイダンスに従い、スタジオスピーカーを測定および調整します。

2. ターゲットモードを選択します
キャリブレーションプロファイルを選択し、Dolby Atmos Musicカーブまたはフラット周波数レスポンスへの調整、カスタムプロファイルを作成します。

3. プロフィールをエクスポートする
最大32個の固有プロファイルをORIAの内部メモリに直接エクスポートすれば、設定が自動的に調整されます。

4. ミックスの準備が完了
どのような形式で作業しても、オーディオは常に同じ再現性でお楽しみ頂けます。

■最新のCPU
最も優れているのは、キャリブレーションが手動かSoundIDによるものかに関わらず、すべて超高速のオンボードDSPデュアルプロセッサーによって、高度なスピーカープロセッシングが直接実行されている点です。これにより、様々な要求に応えなければならない大規模セッションでも、コンピューターのCPUは余裕で動作し、低レイテンシーのオーディオを提供します。より高いパフォーマンスと生産性をもたらすのです。

■目を奪われる美しい外観
洗練された外観はこれまでの常識を覆します。ORIAのインテリジェントに光るリングLEDボタンとバックライト付きLCDスクリーンが、シックなオールブラック仕上げにハイクラスな佇まいをアドオン。どこにでもある退屈なスタジオ機材とは一線を画した存在感を放ちます。

■ワールドクラスの堅牢性と静音性
8mm厚のフェイスプレートを備えた頑丈なスチール設計で作られたORIAは、スタジオでのヘビーユースでも安心です。また、ファンレス設計なので、この上なく静かで、スタジオの頼れるメイン機器として据えることができます。

【オーディオ性能】
■優れたオーディオパフォーマンス
・高性能なコンバーター
ORIAならミックスにも自信が持てます。搭載された高性能AD/DAコンバーターは、126dBのダイナミックレンジを誇り、ミックス時にこれまで以上に細かなニュアンスまで捉えます。オーディオの原音を忠実にキャプチャーし、わずかなディテールも逃さないため、すぐに問題を特定し、より適切なミックスに仕上げられます。ORIAがもたらす圧倒的にクリアな音像が、あなたのミックスをさらに高いレベルに引き上げてくれます。

■Audient コンソール
・マイクプリアンプ
ORIAに搭載された2機のAudientコンソールのマイクプリアンプは、クラシックなアナログの暖かみあるサウンドに、超低ノイズと低歪みも実現します。60dBのゲインを提供し、マイクやラインはもちろん、ハイインピーダンスの楽器入力にも最適です。オーディオソースを忠実でクリーンに、正確に再生します。

■スマートなアナログプリアンプ
Audient史上初めて、Audient Consoleマイクプリアンプがリモートコントロールできるようになりました。ピンポイントで正確なデジタル制御を可能にしながら、オールアナログ設計による利点も活かせるように最適化されています。

【コントロール】
■すべてがつながるハブステーション
膨大な数の接続オプションを備えたORIAは、プロフェッショナルなマルチチャンネルのセットアップを行うのに十分なI/Oを提供します。ラインまたはAES出力経由でサラウンドスピーカーを接続でき、ニアフィールド・スピーカーを専用のステレオ出力に接続したり、ADAT入力を使用して外部インターフェイスやプリアンプを簡単に統合することもできます。

1. Dante入力オプション
オプションのDanteカードを使用してAoIP(Audio over IP)ワークフローに統合します。*2024年7月頃公開予定

2. ワードクロック入力と出力
大規模なインストールにクロック統合するためのBNC接続が可能です。

3. AES出力
デジタルスピーカー接続用の8ペアのAESデジタル出力。*ネジ穴はD-sub用と同じ(mm)です。

4. ADAT入力
外部の9.1.6モニターコントローラー、または従来のマルチチャンネルレコーディング用の16xADAT入力チャンネルです。

5. サラウンド出力
最大9.1.6モニタリングが可能な16系統バランスアナログ出力。

6. 専用ステレオ出力
ノンイマーシブ出力モニタリング用のニアフィールド専用ステレオ出力。

USB 接続
高速USB接続を介するORIAは、macOSとWindowsの両方に対応し、超低遅延モニタリングと安定したドライバーパフォーマンスを提供します。

オプショナルDANTE©カード
オプショナルDanteカードは、AoIP経由で最大16の入力チャンネルを使用できます。新規または既存のAoIPネットワークと迅速に統合でき、イマーシブへの移行をシームレスに行うことができます。大規模なスタジオ複合施設や教育施設に最適です。
*2024年7月頃公開予定

【高度なイマーシブ・モニターコントロール - 必要な情報を一元管理】
ナビゲートもコントロールも簡単です。ORIAは、素晴らしくシンプルなソフトウェアで、ステレオ、サラウンド、またはイマーシブ環境を構築するための強力で新しい方法を提供します。

・プロファイル呼び出しもスピーディ
プロファイルを使用すると、スピーカー、リスニングレベル、ターゲットカーブが、9.1.6イマーシブセットアップされたDolby X-Curveにキャリブレートされた状態でニアフィールド用ステレオスピーカーから再生されます。これがORIAならボタンを押すだけで簡単に実現できます。

・スピーカーコントロール
カラーコード分けされたスピーカーグループ、個別およびグループのスピーカーミューティングまたはソロの切り替え、グローバルボリューム調整、カット&ディム、ポストプロダクション用のグローバルディレイ(リップシンク)を備えています。これらの機能により、本来のイマーシブモニターコントロールをセッション中も迅速に処理できます。

・メータリング
ORIAのフロントパネルLCDスクリーン、デスクトップソフトウェア、iPadリモコンなど、複数の方法でメータリングがチェックできます。さらに詳しい情報が必要な場合は、別ウィンドウでのORIAのデスクトップメータリングが可能です。

■Dolby Atmos 認定
ORIAはDolby Rendererに対応しており、ORIAのユーザーインターフェイスからダウンミックス機能を直接コントロールできます。7.1、5.1、ステレオなどのさまざまなモニタリングレイアウトでミックスを素早くチェックするのに最適です。

*Dolby、Dolby Atmos 及び、ダブルD記号はドルビーラボラトリーズライセンシングコーポレーションの登録商標です。

■iPad用アプリでコントロール - あらゆる操作をリモートで
ORIAのiPad用コントロールアプリを使えば、1ビートすら逃すことはありません。オーディオの全てを一元管理するORIAの全機能にタッチ操作だけでリモートアクセスできます。レベルの調整、スピーカーの試聴、プロフィールの切り替え、メータリングの監視など、すべてデスクトップ上で直接行えます。簡単で正確なコントロールを可能にしました。
*AppStoreに2024年7月ごろ公開予定

【ARC フリー・ソフトウェア・バンドル】
Audientの対象製品をお使いのユーザーの方々は、下記のDAW & プラグイン・ソフトをフリー・ダウンロードしていただけます。
※ フリー・ダウンロードしていただけるソフトウェアは、期間により変更されることがございます。予めご了承ください。

・strymon BigSky Plug-in(*2024年9月12日まで)
・Steinberg Cubase™ & Cubasis™ LE 3
・Steinberg Retrologue 2
・GF M-Tron Pro LE
・Two notes Torpedo Wall of Sound™
・Subito Piano
・Waldorf Edition 2 LE™
・Produce Like A Pro™
・Loopcloud 2GB of free samples



スペック

■マイクロフォン入力
ゲイン:60dB
最大入力レベル: +18dBu
クロストーク:<105dB
THD+N:<0.0015% / -96dB
EIN(等価入力雑音):<-129.0dBu
CMRR(同相信号除去比):-85dB
SNR:100dB
周波数特性:+/-0.5dB 20Hz to 40kHz
入力インピーダンス: 1.5kΩ Balanced

■ライン入力
ゲイン:-10dB 〜 +50dB
最大入力レベル: +18dBu
THD+N:<0.0015% / -96dB
入力インピーダンス: 4.7kΩ Balanced

■D.I /インストゥルメント入力
ゲイン:60dB
最大入力レベル:+18dBu
THD+N:0.16%
SNR:100dB
入力インピーダンス: 370kΩ アンバランス
周波数特性:±0.5 dB 20Hz to 40kHz

■ライン出力
最大出力レベル:+18dBu
THD+N:0.0006% / -105dB
ダイナミックレンジ:126.5dB
クロストーク:-123dB
周波数特性:+/-0.3dB 10Hz to 40kHz
出力インピーダンス: <100Ω Balanced

■ヘッドホン出力
最大出力レベル:+18dBu
THD+N:0.0007% / -103dB
ダイナミックレンジ:124dB
クロストーク:-115dB
周波数特性:+/-0.25dB 10Hz to 40kHz
出力インピーダンス: <50Ω UnBalanced
最大入力レベル(30Ω):5.47V Peak, 3.87Vrms, 997mW
最大入力レベル(60Ω):7.4V Peak, 5.29Vrms, 912mW
最大入力レベル(600Ω):8.6V Peak, 6.09Vrms, 123mW

■USB-C
コネクター:USB Type-C
同梱ケーブル:Type-C – USB Type C
入力チャンネル 34(2アナログ、16デジタル、16 AOIP*)
出力チャンネル 38(20ライン、2x ステレオヘッドホン、16x AES)
*オプション装着時

■デジタル入力
ADAT 16 Channels:44.1kHz to 48kHz
ADAT 8 Channels(SMUX): 88.2kHz to 96kHz

■デジタル出力
AES Outputs:16 Audio Channels(8x AES Data Streams)

■ワードクロック出力
Word Clock:44.1kHz to 96kHz

■DSP レイテンシー
DSP ミキサーレイテンシー(往復タイム):
 44.1kHz 6.5mS
 48.0kHz 6.3mS
 88.2kHz 5.5mS
 96.0kHz 5.4mS

■AOIP(*オプション Dante Expansion カード)
AOIP Inputs:16(44.1kHz to 96kHz)

■パワーサプライ
入力電圧:85 – 264 VAC
入力周波数:47 – 63Hz

■サイズ
483mm(幅)x 325mm(奥行き)x 45mm(高さ)
*ラック耳、BNC端子、エンコーダー等の突起を含む
3.96kg