ZEMAITISの事なら、販売実績「世界一」のミュージックランドへ。

1955年から始まったZEMAITIS(ゼマイティス)は2015年で60年を迎えました。

その節目の年に多くのプレイヤーにゼマイティスの持つ独創性、美しさ、所有することの喜びを感じてもらうべく新たにラインナップが見直され、ゼマイティスは生まれ変わりました。プライスゾーンは4段階になり、今までのゼマイティスは欲しいけど値段が……、という方にも手が届く、身近なギターとなったのは素晴らしい事ではないでしょうか。

当店はZEMAITIS発売以来全開マックスで販売して参りました。ゼマイティス・マイスターの私たちも、新たな価格帯を聞かされ、クオリティはどうなんだろう?と心配しておりましたが、それも取り越し苦労だった事が入荷した全ての製品を見て、触ってわかりました。

この素晴らしい質感を持つギター“ZEMAITIS”ワールドに足を踏み入れてみてはいかがでしょう。

PRICE ZONE


  • TONY'S COLLECTION

    トニーズ・コレクション

    トニー・ゼマイティスから受け継ぐ技術、ノウハウを極限まで追求したコンセプトモデル。 希少なホンジュラスマホガニー、オリジナルより型を起こしたブリッジ、ZEMAITISの最大の特徴3ピースネック、3ピースボディ。そのどれもが“本物”の称号が与えらえる究極のクオリティ。

  • CUSTOM SHOP

    カスタム・ショップ

    ゼマイティスの築き上げたアイデンティティを基本に、厳選した木材を卓越した技術を持った熟練の職人達が1本1本丁寧に仕上げる最高峰モデル。 製作現場はTONY'S COLLECTIONと同じ小さな工房。そのサウンドは時としてTONY'S COLLECTIONをも凌駕する。
    CSから始まる品番

  • ANTANUS

    アンタナス

    トニー・ゼマイティスの意思の元に今日の新しいアイデアを盛り込んだクリエイティヴな要素を持ち合わせたハイ・グレードモデル「アンタナス」。価格は抑え目ながら、メイドインジャパンクオリティ。
    Aから始まる品番

  • CASIMERE

    カシミア

    伝統のボディシェイプはそのままに、ピックアップや、ハードウェアなどのアレンジが施された「カシミア」。ハイ・コストパフォーマンスモデルながら、ZEMAITIS特有の圧倒的な存在感は健在。
    Cから始まる品番

MODEL LINEUP


PEARL FRONT SERIES

CUSTOM SHOP CS24PF

トニー・ゼマイティスの独創性が最も現れたパールフロントシリーズ。

ボディトップ全面は敷き詰められたパールにより、妖艶かつ圧倒的な存在感を誇る。眩いばかりの輝きを放つそのギターは、光の強弱や角度により様々に表情を変え、多くの人々を魅了する。 「世界で最も美しいギター」その賞賛の声は後を絶たない。

METAL FRONT SERIES

CUSTOM SHOP CS24MF

エングレイブ(彫金)されたメタルプレートが大きく目を引く、ゼマイティスを代表するシリーズ。

如何にノイズを低減させるかをテーマとする中で生 まれたメタルフロントシリーズは、ローノイズの実現だけでなく、メタルプレートのもつ音響特性により、豊な倍音とミッドレンジを生み出す。 また、 マスター・エングレイバー“ダニーオブライエン”の施したエングレイビングは、ゼマイティス・ギターの価値を芸術の域にまで高めている。

CASIMERE C24MF

SUPERIOR SERIES

CUSTOM SHOP CS24SU

トニー・ゼマイティスは、アーチド・フレイムトップやブラック・フィニッシュのギターなどシンプルなモデルも製作。シンプルなギターに、パール・インレイを施したモデルやアクセント的にメタルをマウントしたギターなど、顧客のリクエストに応える形で、様々な個性的なギターを生み出した。

スーペリア・シリーズは、ゼマイティス・ギターの基本設計に加えて、特別な装飾を施すことで、メタルフロントやパール・フロントとはまた違った独創的な魅力を放つ。

ANTANUS A24SU

SACRED PLACE OF ZEMAITIS / SHIBUYA